畳の床が部分的にフワフワした感じがすると気になったオーナー様からのリフォームのご依頼です。この機会に畳ではなくフローリングにされたいというご希望でした。
畳をはがしたところ、床を支えている木材がシロアリの被害にあってかなり腐敗した状態でした。畳がフワフワしてきた原因はこれです。
まずは防腐・防虫塗装した木材を使用して土台から修繕し、根本原因を解消した上で、断熱剤を床全面に敷き詰めました。
掃除も楽な明るいフローリングになり、温かく安心してお休みになれるお部屋になったと喜んでいただきました。
趣のあるいい倉庫でしたが大分古くなっていたため全面リフォームのご依頼を頂きました。
鉄骨造にしたため柱がなく今までより沢山の物を収納することができ、高さも取れたので屋根裏倉庫も作りました。
農機具、コメ倉、雑物入、車庫とそれぞれに区分をされた使いやすい倉庫へと生まれ変わりました!
≪家族構成≫ご夫婦・お子様3人(低学年生)2階を主にご利用
新築から7年経過しましたがその際2階にトイレを造らなかったためにとても不自由を感じ、また将来的に収納スペースの不足感もあり2階への増築工事のご相談をいただきました。
増築の考え方は色々ありますが今回はリーズナブルに仕上げることをテーマとしました。
単純に屋根をゆるい片流れとし構造的にもシンプルに造りましたが、その分、天井高を確保できない問題点は、屋根構造部分で断熱を行い勾配天井に仕上げたことで確保することができ、空間のポイントにもなりとても喜んで頂いています。
【トイレ】
トイレは、メーターモジュール寸法で造ったので通常より若干ゆとりがあり、便器背面に飾棚、側面には収納ボックスを埋め込むことができ充実された機能整備と空間が広がりました。更に仕上げとして壁クロス2色を使い分けポイントを上手に造りとても落ち着いてかわいい空間となりました。(※今回クロスはご夫婦で選びました。おふたりのセンスの良さが光ります!)
【納戸】
納戸もメーターモジュール寸法で造ったので通常一坪より広めとなり、その空間にスリムな窓を高さ1.2メートルを隣り合わせに取り付けとても風通しが良く明るい部屋造りとなりました。お子様たちがとても気に入り、今は子供の遊び場として利用されていると奥さまからチラホラ。
【ドア】
以前リビングから階段が解放となっていたため、冬場はとても寒く熱効率が悪かったので仕切り戸を造りました。
【配管】
トイレの排水管・給水管は、外壁材で囲い見た目にも美しく、後に水回りの管理をしやすく仕上げました。
2階が和室の二間にそれぞれ仕切られていたものを一つの広い洋風の部屋へリフォームしました。いままで収納が少なかったため、クローゼットを大きくし、雑物収納なども配備しました。 また二重サッシにすることで、効率よく部屋の温度調節ができるため年間を通した快適な生活と、冷暖房の電気代をおさえるエコな生活につながります。 自然の木質感と明るさにこだわった、心地のよい生活空間が実現しました。
一戸建て全面リフォームのご依頼のビファアアフターです。 2階の屋根の向きも変え、すっかり新築のような仕上りです☆ さらに今回は「耐震」に力を入れるため、基礎の補強、壁の補強、屋根の軽量化を行いました。 耐力不足の床、壁、天井をすべて剥し、鉄筋とコンクリート基礎を埋め、金物補強・筋かいなどで家全体の補強力をあげました。 また、屋根を軽くしたことで、建物に対する負担を軽くし、地震時の揺れを軽減しました。 内装はご家族の意見や希望をまとめ、家族構成と用途に合わせた間取りにすることで、空間を広く有効活用することができるように設計しました。 今回のリフォームによって、この先何年も住み続けられる快適な住宅に生まれ変わりました!
防犯やプライベートを重視したプランで進めました。
1階部分は駐車場と玄関および玄関ホールになっています。お客様のアプローチとは別に車庫から玄関までをアプローチとしました。
2階部分は大空間の住空間スペースとなっています。明るいリビングと、開放感のある高い天井には主に木材を使って仕上げ、癒しの空間を演出しました。
足元の冷えが気になるリビング、キッチン、水廻りなどには床暖房設備を完備しました。
5人家族(ご夫婦と子供3人)
家事仕事の最中でも子供の管理・家族とのコミュニケーションを図るためリビング中心の間取りになっています。廊下がなく玄関ホールからリビングへと入ることができ、水廻りや2階に上がる階段などが接続されていてます。
お友達や親戚、急なご来客などがあっても、格子戸を開けると和室になっているので、とても生活環境の良い間取りになっています。
ご家族の寝室は2階部分と3階部分になっており、3階部分の一部にはとても大きな収納スペースも配置しました。
こちらのお宅は部屋の中がとても暗く、夏は暑く、冬になるととても寒く生活がしずらく困っておられました。 そのお悩みを改善するため、別々の間取りになっていたキッチン(台所)とリビング(居間)を全て取り壊して1つのLDK(18帖)タイプにリフォームをしました。 内装素材には天然木と白を基調とし、とても明るく、自然感覚のお部屋造りが出来ました。 また、寒さの対策として床暖房を設備し、壁・天井・床などに断熱工事を行い、窓回りには二重窓(内窓)を取りつけました。 断熱工事や二重窓(内窓)のリフォームは、1年を通して快適な室温を保つことができ、光熱費も抑えることができます。
古くなったキッチン台や換気扇を新しく設置して床を張り替えることでパっと明るくなりました。 レイアウトを変えてすっきりさせることで6帖のスペースをより機能的に使えるようになりました。
二世帯になるため、若いご夫婦の家族用としてのキッチンの増設をしました。 現在ある開口側にお義母さまが使用しているキッチンがあり、その隣り合わせに新しくキッチンを設置することでお義母さま・お嫁さま・子供たちの三世代が常にコミュ二ケーションが取れて楽しい会話のできる明るい家庭づくりを目的として造りました。
ユニットバス(天井・浴槽・床・壁などを成型しておき、現場に搬入した後にそれらを組み立てる浴室)の床暖房のリフォームです。 当社オリジナルの『ほっとエコ暖』は、浴室にポンと設置するだけなので大がかりな工事もいりません。 足元からポカポカと温めるために身体の芯まで温まり、お風呂が快適なリラックススペースになったと、大変喜んで頂きました。
手すりがなくて入るのがこわかったお風呂へ、安全のためにしっかりとした手すりを取り付けました。 お風呂場の手すりは、ぬれた手でも滑りにくくしっかり握れるタイプのものを選ぶ必要があります。今では安心して快適な入浴ができると、大変喜んで頂きました。
便座への立ち座りのときに身体をささえるため、L字型の手すりを取り付けました。身体に近い位置でしっかり握れるように、使う方の目線や高さ、握りやすさを考慮することがポイントです。
引き戸にするスペースはないため折れ戸にして車イスでも入りやすくなるように改善しました。 便座の脇に上げ下げできる手すりを付けて動きをサポートするよう工夫しました。
築30年のお住まいで、強風時の音の変化や、大雨時の雨水の溢れなどの異変で依頼を受け調査を行ったところ、左画面のように錆つきが大変すごく危険な状態でした。 塗料が剥がれ落ち錆びつきが広がることで、屋根の痛む進行も進みやすくなり穴あきや雨漏りの原因になります。 錆つきからだけでなく屋根に高い遮熱・断熱効果を加える事で快適な生活温度を保つことが可能になります。 屋根部分などの特に変化に気づきにくく管理が行き届かない所は、一度ご相談ください!
地震で外壁全体及び構造の一部分が破損したものを補強工事し、新しい外壁材を打ち付けました。街並みに溶け込むシックなレンガ調の外壁が、落ち着いた雰囲気の外観へ仕上がりました。 破損した外壁は、そのままにしておくと、地震・余震の時の心配だけではなく、雨漏りや強風などで、家自体を傷めてしまう原因にもなりまねませんので、早めの対処をおすすめします。
駐車スペースを1台分増やしたいとのご相談を受け、これまで駐車場脇にあった花壇を解体し、重さに耐えるインターロッキングブロックで舗装しました。 コンクリートが互いのかみ合うような形状でレンガ風の形に舗装するため、支えあう力がとても強くなります。ブロックにはデザインやパターンが多くあるので、お客様のニーズに合わせたデザインで組み合わせることも可能です。
これまで砂利敷きの駐車場だったため、車輪で溝ができたり、雨で砂利が流されたりとお掃除や管理がとても大変だったそうです。 そこで地面全体にアスファルト舗装を行いました。アスファルトはコンクリートと違いヒビが割れにくく、細かな隙間があるため排水性に優れ、雨の日にも水たまりができにく いため駐車場などの地面の舗装にはピッタリです。管理がとても楽になったと大変喜んで頂きました。
以前は崖の所へ木製の柵とその柵の転倒の支えなどがありました。庭先が狭いだけではなく、老朽化によりとても危険性があったためすべて取り壊し、ガッチリと補強を加えながらブロックとフェンスを取り付けることで安全性にすぐれた広い庭先となり大変満足をして頂きました。
隣地部分が古い岩積の擁壁で倒壊の恐れがあるため、鉄筋コンクリート造の土留擁壁をつくりました。
高齢者向きに考えましたが、アプローチが階段なので日常の使用も当然ながら、冬の階段の凍結や雪の場合の対策として高齢者問わず安全に使えるようにしました。